クラリネットアンサンブル@第八回定期演奏会

こんにちは!
クラリネットパートです♪

今回5月7日磯子公会堂での定期演奏会の本プログラム前に、クラリネット4重奏を演奏することになりました。

え、いつもクラリネットしかアンサンブルしないよねって思いました?

そうなんですよ、ほかのパートはなかなか手をあげない…
いやちがうな…
アンサンブルを入れる予定がないのに「アンサンブルやりたいっ!」とゴリ押ししてねじ込んでもらっている、が正解でしたwww

アンサンブル、楽しいから大好きです♪

E♭クラとアルトクラが加わった今、バリエーションが一気に増えて譜面は選びたい放題。
実は、すでに定演後に取り組む曲を決めてあります。
こんな調子で常に練習曲や候補曲がある状況になりつつあるくらいの好きさ加減というのは、なんとなーく伝わりますか…?

ほかのパートもやればいいのになぁーっていつも思ってます。楽しいので。

今回はB♭クラ3本とバスクラの編成。
あるメンバーがずっとやりたくてあたためてた曲を演奏することにしました。

クラリネット奏者がひとりで多重演奏したこの曲の動画をYouTubeで見つけて、とーってもステキだったのでどうしても自分で演奏したかったと。

楽譜も購入済みw

ちなみに、どのパートでもメロディと伴奏と両方味わえるように、「ここの8小節間は1stと2ndをチェンジ」といった作業をいたるところでしていて、もうわけがわかんなくなってしまったので最終的に楽譜アプリで書き直してくれました!
手書きでメモしてあるのかと思ってたら本格的な譜面来てびっくりwww

きっかけとなった動画は、クラリネット独特の温かみのあるやわらかな音色で、美しい旋律との相性が抜群です。それをあたかもかんたんそうに演奏しちゃうのがプロですよね。

この曲の壁ぶちあたりポイントは、高音と連符です。
有名な曲だとよく知られている分、不甲斐ない演奏で曲の世界観を損ねることがないようにするのに苦労します。

練習回数が思うように取れない中、2回はほぼほぼ連符をさらって終わりました。
すみません、連符ニガテで…

刻一刻と本番が近づいてくるので必死に追い上げていきます!

だがしかし。。
気心知れたこの4人、仲良しすぎてついついしゃべっちゃうw
仲良しの弊害よ…

言い訳になっちゃいますけど、想像以上にむずかしくて、ちょっと合わせたらすぐエネルギーが切れてしまう。みんなとの会話でパワー補給。
ここのバランスはどうかな
このパートのこのフレーズはもっと浮き立たせたいね
もっとためて吹いてみてもいいんじゃない
ポジティブなディスカッションは気持ちも前向きになれますね!

アンサンブルは合わせてなんぼではありますが、今回は個人練でカバーしていく作戦。
ちなみに自分は、1時間でも時間ができたら練習にあてるようにしています。
ええ、めっちゃ焦ってます。

ほかのパートから、ちゃんとできないならもうアンサンブルやめて。とクレームが来ないようになんとか食らいついて、私たちなりの音楽を表現できるように本番までラストスパートで駆け抜けていく所存。

大事なことをもう一度言いますね。
クラリネットアンサンブルは、開演の前にお披露目となります。(13:45頃からの予定です)
5月7日(日)当日は、早めにご着席のうえ見守ってください。がんばります♪

演奏会のご予約がまだの方は、こちらからどうぞ!ご予約は5月3日 23:59に締め切りとなります。また、定員に達し次第終了とさせていただきますのでお早めに!