音楽よりも人生を豊かにするものとは ~オータムコンサート2019打ち上げ現場より~

初・青葉台での演奏会も終わり、団員達は打ち上げ会場@新横浜に集合。

「おつかれさまでした!カンパーイ!!」(あ~ピンボケしてる~)

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

やっぱり本番後のお酒は美味しいですね。
男性陣は先生を囲んで談笑中。
よこはま吹奏楽団では、野郎による野郎のための野郎会が存在するくらい(先生込)、野郎の絆は強いらしいです。

横浜市 一般吹奏楽チューバ募集中!

こちらはフルボエクラ女性陣。
夏に入団してくれたクラリネット団員からは、演奏会後にパートメンバーに向けて感謝のメッセージがあったという話を聞きました。
そして「演奏会、楽しかった!」という声も。

”演奏会を楽しめたのは、周りの良いメンバーに恵まれたからだ”
という感謝の気持ちを忘れないことこそ、素敵なことですね。

横浜市 一般吹奏楽クラリネット募集中!

団員が楽しそうにしてくれる姿を見ているとやっぱり嬉しいです。
団のロゴも、
「音楽・演奏を通じて、人生の楽しみが増えたらいいな」という想いでできているんですよ。

よこはま吹奏楽団

このホームページでも紹介していますが、ネコの周りの英文は次の文章です。

There are two means of refuge from the miseries of life: music and cats.
(人生の惨めさから抜け出す慰めは2つある。音楽と猫だ。)

ノーベル平和賞も受賞した偉人、アルベルト・シュヴァイツァー(1875~1965)の言葉です。
皆さんも、毎日の生活の中で辛いことや悲しいこともあることと思いますが、音楽や猫は大きな癒しになるのです。
(ちなみに聞いた話ですが、猫を触ったり「猫動画」を見るだけでも不安や悲しみの軽減効果があると科学的に証明されているそうです)

そんなわけで、よこはま吹奏楽団は ”猫と音楽を愛する楽団” なのです。
ちなみに指揮者は黒柴犬を飼っているので犬派かもしれませんが(笑)

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

さて、楽団にとって演奏会はひとつの区切りかもしれません。

今回の演奏会で休団や退団となるメンバーも何人かいました。
まずは楽団内で「天才肌」と密かに噂されるトロンボーン吹き。
彼女がチラシやプログラムのデザインを担当してくれたおかげで、とても素敵なものができました。
アンケートコメントで印刷物のデザインを褒められるのも、彼女がデザインしてくれるまでは一度もなかったんですよ。

横浜市 一般吹奏楽トロンボーン募集中!

演奏会のチラシは、他団体の演奏会に挟み込ませていただいたりするのですが、ある団員は
「他団体挟み込みに行くとき、うちのチラシを出すのが誇らしい」
というようなことを言っていました。

本人はとても謙虚で、おっとりした話し方をしますが、隠し持っていたセンスの良さに一目置いている団員はたくさんいます。

 

こちらも、謙虚で控えめなトロボーン吹き。
口数が多い方ではないですが、演奏は真摯に取り組んでくれていました。

横浜市 一般吹奏楽トロンボーン募集中!

言わないだけで、きっと学業やアルバイトをしながら楽団の活動をするのも大変だったときもあるかもしれません。
就職活動は大変なこともあるでしょうが、落ち着いたら是非また演奏しに戻ってきてほしいと思います。

下の写真の三人は、足立先生が現役高校生の吹奏楽部顧問として指揮を振った、さいごの教え子たちなのです。
現役のときに足立先生と一緒に活動したのは一年間だけだったそうですが、こうしてまた一緒に演奏して楽しい思い出を作ってもらえていたら管理人としても嬉しい限りです。

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

そしてまたしてもトロンボーンから休団者が (´;ω;`)
カメラマンや運転手としても大活躍してくれているパートリーダーです。
ちょっと事情があってお休みしますが、またすぐ復帰しますよ!(←強制)

横浜市 一般吹奏楽トロンボーン募集中!

かなり前から所属してくれているのですが、いつも初対面の人からは
「あの人ちょっと怖い人なんじゃ…」と誤解されます(笑)

でも実際はそうではなく、慣れた団員からは「コミュ力超高い」と言われるほどの
人好き?で、お酒好きで、車好きで、音楽好きな多趣味な方です。
毎回の練習風景写真も、たくさん枚数を撮った中から選別作業をし、ブログにアップしやすいよう数を絞ってその日のうちに管理人に送ってくれるというマメさ。
団員達は、そんなマメな作業をしてくれていることを知らなかったことでしょう。

見た目の印象とは違い(←失礼)細やかな気配りもしてくれるTrbパートリーダーは、よこはま吹奏楽団にとって貴重な存在です。
早くもどってきてくださいね!!!

 

さいごは、残念ながら今回で退団になってしまうメンバー。
この楽団の前身となった楽団の初期メンバーでもあり、ずっとこの楽団と共に歩いてきてくれたピッコロ吹き(左)です。(フルートも素晴らしいのですがピッコロの印象が強いのでピッコロ吹きと呼んでおきます)

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

ここからはちょっと個人的な話になりますが・・・

管理人としては「よこはま吹奏楽団」ではなかった時代の演奏は、なかなかに耳が辛い演奏が多かったという感想です。
しかし、このピッコロ吹きの音が飛びぬけて光っていて、また本人がプライドを持って演奏する姿勢が楽団としての演奏レベルをひとつ上げていたように感じていました。

普段の練習にはなかなか現れないという幽霊団員でもありましたね。
数か月間練習に現れなかったのに、現れた時には一度に団費をまとめ払いするもんだから、いつも一気にお金がとんでいってました。
普段の練習からサウンドを作っていく楽団としては、決していい顔ができない活動姿勢です。
(現在の団員資格からみるとアウトですね!)
でも、演奏はいつも ”誰よりもいいものを吹いてやる” という気概で、聞きほれてしまう音色を奏でるのです。

昔は上手なバンドとは言えなかったので、「なぜそれだけの技術がありながら所属し続けているのか?」と疑問でした。正直、管理人は彼女が入団した当初「このギャル(←死語)は、きっとすぐ辞めるにちがいない…」と勝手に思っていたのです。

入団したきっかけは
「母体がどこかの学校だったりしてクセの強いところは嫌だから」ということだったそうです。
しかし、前身となった楽団では運営上様々な問題が起こり、存続が危ぶまれるほど不安定な活動となった時期もありました。そんな不安定な楽団に居続ける必要は全くなかったはずです。
色々と思うところはあったでしょうが、「管理人がいなかったらとっくに辞めてた」と言ってくれたのは本当に嬉しかったです。(すぐ辞めるだろうとか思ってごめんね)

「よこはま吹奏楽団」として楽団が生まれ変わる際、活動方針を ”コンクールには参加せず演奏会開催を主な活動とし、地域イベントや施設での演奏をしていく” ことに、彼女は賛同していました。
「自分が一番大事にしたいのは、施設や地域の人たちが喜んでくれるような音楽活動だ」
という話を聞いたとき、とても嬉しかったのを覚えています。

そんな彼女と初期からずっと一緒にやってきたのは、フルートパートリーダーです。
ピッコロ吹きが2013年春から、パートリーダーは2013年夏ごろから、かれこれもう6年以上の付き合いです。

2014年 創立記念演奏会でも

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

2015年 第一回定期演奏会でも

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

2016年 第二回定期演奏会でも

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

2017年 第三回定期演奏会でも

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

2018年 第四回定期演奏会でも

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

2018年 オータムコンサートでも

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

本当に、ずーっと一緒でしたね。
今まで色んなことがあったので、二人だけが知ることもたくさんあります。

なんの繋がりもなかった他人だったのに、長い付き合いを経て、深い絆が生まれる。
当たり前のようで、なんだか不思議な気がします。
こんなに長い付き合いになるとは。
管理人としても感慨深いです。

2019年春頃、お子さんが生まれたピッコロ吹きはそのまま退団するものだと思っていました。
が、本人は
「演奏会に出て区切りをつけてから辞めたい」
ということで、オータムコンサートに出ることを決めました。

言うまでもなく、練習参加は相当大変だったに違いありません。
しかし、ご家族の全面的な協力もあり、無事に演奏会に出演することができました。
この場を借りて、管理人からもご家族の皆様に感謝を伝えたいです。

本当にお疲れ様でした。

落ち着いたら、またその素晴らしい音色を聴かせてください。
お子さんに、お母さんのすごいとこを見せるためにもね(笑)

 

音楽が人生を豊かにする、という話を先述しました。
でも、もっと豊かにするのは人間関係なのかなとも思います。
素晴らしい音楽を通じて、良き仲間と巡り合えたらいいですよね。
”良い音楽” を作るために、お互いを思いやり感謝の気持ちをもって ”良い人間関係” を作る。
そんな活動をしていきたいと考えます。

 

さてさて。打ち上げの締めは先生のお話。
皆、酔っぱらっていても先生の話は真剣に聞いてますね。

横浜市 一般吹奏楽団員募集中!

演奏会までの道のり、結構大変なこともありました。
でも、またひとつ、楽しい思い出を作ることができたと思います。
いつも支えてくださるステマネ、撮影担当様、司会者様。
ホール、会場スタッフの皆様方、団員のご家族、足を運んでくださったお客様。
そして先生、団員のみんな。

改めて、ありがとうございました!!!

 

現在(2020年1月中旬)、見学者さんにたくさんお越しいただいています。
打楽器、トロンボーン、トランペット募集中です!
その他のパートについて等、詳細はこちら(団員募集について)から!
見学してみたい!という方は こちら(見学お問い合わせ)から!

お待ちしています (^o^)丿

 

<追伸(私信)>
昔の写真を載せたことを怒られそうですが、二人とも可愛いままなので許してください m(_ _)m