100人超えの合同練習~始動から準備・練習前半戦~

「足立昭夫還暦記念演奏会」の企画にあたり、「出演者が集まるのか?」という調査からはじまった・・・というのが前回の話(演奏会の準備はどのくらい前から?でした。で、「人が集まりそうなのでまずはホールを確保しよう!」となり→ホール抽選!→当選!!
そして、実際にどのように準備をしていくのか、特に練習計画を立てなければなりません。
何回合奏しないと厳しそうか?練習時間は?場所は?

など、すべてが初めてのことでしたが、よこはま吹奏楽団運営メンバーと足立先生を中心に検討し、全6回の練習を本番の約半年前から行うことになりました。
一番の問題は、大人数が入る練習場所の確保。
当初の出演予定者数は約150名。練習では一定数欠席者はいるだろうという予測のもと、最低でも120~130人くらい入る練習場所を確保しなければなりません。

打楽器は、よこはま吹奏楽団のものを使用するため普段の活動場所圏内でなければ打楽器運搬が大変です。「普段の活動圏内で、130人近く入る練習場所なんてあるのか!?」という調査がはじまりました。

あてにしていた広い練習場所が工事中になっていたりして、候補となる練習場所は数か所。そこからさらに抽選で当選した場合しか使えない、という厳しい状況なため、とにかく場所の確保は「運しだい」。ヒー( ゚Д゚)

一回の抽選で当選してくれればよいのですが、なかなかそうもいかず複数の施設に手分けして抽選へ赴きます。場所によっては電話申し込みの抽選で良い場合もありますが、だいたい現地で抽選実施のためその人員が必要になるのです。


抽選日が平日だと仕事で行けないので社会人バンドでは人手が足りず…!それでも、なんとか都合をつけられる団員を中心に、団員以外の出演者の方にもご協力いただき、どうにかこうにか場所が確保できました。いやぁ本当に大変でした。会場確保の担当者と抽選に行ってくれた方に感謝です。

それ以外にも、演奏曲の決定、楽譜の準備・共有、各パート内でのパート決めを行い・・・

第一回の合同練習(2023年10月)よりも数カ月前から楽譜を共有して各々個人練習ができる状態にしてありました。個人練習をされた方もいたでしょうし、する時間がなかった方もいたでしょうが…実際はどうだったのかちょっと気になります。

出演者にはいろんな方がいらっしゃって、噂で聞いた範囲では
・関西在住なのに参加を決めた方
・数十年演奏していないけど参加を決めた方
・演奏会実施が確定する前から楽器をレンタルして練習を始めていた方
・音楽でお仕事をされている方
などなど、本当にさまざまなようです。
足立先生との関り方は人によって様々ですが、皆さん「足立先生をお祝いしよう!」という気持ちは同じ。
お互いに顔も名前も知らない人と演奏するのは多少不安もあったことと思いますが、あっというまに第一回合同練習の日がきました。

やはり欠席者はいるものの、人数が多いです。ぎゅうぎゅう詰めです。
パートごとに集まり、「はじめまして~」のご挨拶から。
人数が多いフルート、クラリネット、トランペット、トロンボーンあたりはもうパートで集まることすらスペースが足りないくらいで大変です。

足立先生とお会いするのが数年ぶりの方も、数十年ぶりの方もいらっしゃったはず。そして、同じ出身校の仲間と久しぶりに会った方もいらっしゃったようですね。
積もる話は色々あるはずですが…話したい気持ちは抑えて、限られた練習時間をしっかり練習に使います。

「足立先生と一緒に音楽を作ったことがある」という点は出演者全員に共通しているので、なんとなく、合奏での集中の仕方?も共通しているものがあるようなかんじです。
初回の練習時は「いったいどんなかんじの演奏になるのだろうか…」と心配していた管理人でしたが、簡単に言うと思ったよりなんとかなりそうな印象でした。

それにしても、人が多いので先生との距離感もすごいですね!打楽器からみた先生が小さいです。

11月に二回目の練習、12月に三回目の練習と地道に練習を重ねていきます。
12月は若干参加者数が少なかったようですが・・・

それでもトランペット・トロンボーンの後列は前後二列で多いですね!
トロンボーンはスライドが危険です!前の人のスキマをぬって演奏しなければ。

練習前半の三回が終わった時点で一度も参加できていない出演者もいたようで、「大丈夫かな!?」という心配もありましたが…

合同練習の後半戦の様子は次回かその次の記事で!
(果たして演奏会前にアップが間に合うのか!?)
お楽しみに!

そして、演奏会の予約締切は
4月17日(水)23:59までの予定ですが、座席がなくなり次第終了となります。
当日券は発行されない可能性もございますのでご注意ください。

また、ご予約をされた方も必ずQRコードが表示できるかご確認ください。
詳細はこちらから

キャンセルのご連絡にご協力いただいた皆様はありがとうございます。
多くのお客様にご入場いただけるよう、不要な座席がございましたらキャンセル手続きをお願いいたします。
キャンセル連絡はこちらのフォームよりお願いいたします。
※キャンセル手続きにあたり、注文番号と座席番号をお伺いします。